Noah SUZUKI
Bromoil Photography

Carelessness

Gumoil、悪戦苦闘しながら色々と試しているけど、こんなに上手くいかないもの?と疑問に思って英語と向き合ってみると、やらない方がいいことをやっていたり、やらなければならない工程をすっ飛ばしていたりと、全然ちゃんと出来てなかった。

その事実を知ると上の写真は、よくここまでそれっぽいものが出てきたな…!と感心するレベル。それぐらい、色々とダメだった。

ちゃんとそれなりに像が出てるもんね。凄い。

何度仕切り直しと云えばいいんだろうと思いながらも、改めて仕切り直し。

まだこれからも悪戦苦闘するだろうけど、それ含めて楽しんでいきたい。困ったらGumoilについて書かれているテキストを読み直すところから。大抵はそこに答えが書かれている。これはBromoilの時に痛感したこと。

こういうものは同じ技法を扱っている人の作業を参考にしたりしつつも、自分が出したエラーは自分で見つけるしかなくて。誰かに言われたことを実行しても解決しないことの方が多い。多いというより私は解決した試しがない。

だから失敗含め楽しんでいるし、これを楽しめないと続かない。

26 / 01 / 2022

Kick off

相変わらず慣れない、慣れる気配のない、慣れない事実だけには慣れている英語と格闘しながら始まったGumoil。まずは、感光液を作るところから。

重クロム酸カリ溶液とアラビアガム溶液を別々に準備。まだ、テストする程度のサイズでちまちまやるだけなので、それぞれの液も少量しか作らず。重クロム酸カリの方は長持ちするけどアラビアガムには限度がある為、作ったのはそれぞれ40ml分。

重クロム酸カリは、ブロムオイルを始めた時に買ったものがまだ残っているから、そのままそれを使ってるけど、無くなったらアンモニウムに切り替えよう。

これから紙に塗布して露光して水洗して乾かして油絵具を塗布して水洗して余分な絵具をとっぱらう!まで、どんどん進めていきたい。露光がいまだ太陽頼りなので、自然の力には頑張っていただきたいところ。

11 / 01 / 2022

Happy new year and a prosperous 2022.

あけましておめでとうございます。

去年一昨年は、ブロムオイルをやってきた10年で最もインキングをしていない2年になってしまった。でも、思い返せば小全紙&大全紙へのインキングを試し始めたり、ゼラチン紙を作るところからオイルプリントを始めたりと新しいことを取り入れた2年にはなり、いいんだか悪いんだか…という感じで過ごしてきた。挑戦があることは素晴らしいけれど、圧倒的に暗室時間が少ない。これを今年はどうにかしたい。

そして、オイルプリントもままならないのに、新たにもう一つ始めたいことが。

なんとなくやってみたいなーと此処3年程思っていたけど、今年はうだうだ考えることなく挑戦していこうと決めた次第。

今年はブロムオイル、オイル、ガムオイルで楽しんでいきたいと思います。

アラビアガムも買ってきたので、準備万端。デジタルネガについても、自分なりに良い作り方を見つけていきたい。

01 / 01 / 2022