La Primavera !
03 / 04 / 2019
気付けば4月、3月下旬にもう桜が咲いてるの!?と驚いたけれど、その時点で4月はすぐそこという感じだったから別に不思議ではなかった…。季節が巡るのは早いですね、きっとすぐに夏も来るんでしょ。
週末、展示を見てきました。1つ目は既に1度観に行ってるんですが、ワークショップ@デモンストレーションの見学にも行きたかったのでTOP MUSEUMの「写真の起源 英国」を再び。
最初に観た時も思いましたが、何故あんなにプリントが綺麗なのか。アルヴュメンプリントの持ってる力を全力で発揮しているクオリティ。過去に制作されたものを観ると、大体が「暇なんでしょ」と思わず言いたくなる程執拗に美しさを求めたような息を呑むものが沢山あります。ブロムオイルにしてもそう。
本当に恐ろしい。久し振りに過去制作されたブロムオイルを展示で観て、自分にうんざりしたいなぁと思ったりしています。学芸員の方々、よろしくお願いします…。
そして日本橋高島屋の中にある美術画廊Xで志鎌猛さんの個展「観照 Contemplation」が開催中とのことだったので、これは行かねば!と伺ってきました。
こちらは4月8日(月)までの開催です。
雁皮紙にプラチナパラジウムプリント、という美しい組み合わせ。過去に発表されている「森の襞-Silent Respiration of Forests」からも数点展示されていて、静かな場所に穏やかな波が打っているような空間でとても良かったです。
中でも、昨年制作されたベルリン#1という視界を揺らすような部屋のプリントが。
今年の春は、意外と観に行きたいと思う展示がギャラリーや美術館で開催されるので楽しみです。